ハロウィンも終わりましたねえ。けっこうよかったです。
というのも、今年はハロウィンのイベントなんかすべてなくなるんだろうって思っていたんですけどね。
意外と渋谷に人が集まっていたりして…。
コロナウィルスが流行る前から、変わらずみんなハロウィンのイベントを楽しみたい…、
なんて思っているんだ…なんて思っちゃった。
みんなおんなじなんですよね。
コロナウィルスがあってもなくても、結局同じようにハロウィンのイベントを
楽しみたいっていうことですよね。
私もそれはおんなじことかな。
うちは毎年、ハロウィンのお祝いをしていますね。
まあお祝いっていう言い方はおかしいかもしれませんが…。
それでも家族で、ハロウィンを家族みんなで楽しんでいます。
子どもなんか、みんなでするゲームなんか考えてくれてね。
これが、なかなか楽しいんだよねえ。毎年の楽しいとなっています。
次はクリスマスか…。
2020年11月09日
2020年09月14日
敬老の日
敬老の日って、何か特別なことをしていますか?
うちは、何にもしていないかなあ。特に何したらいいんだろう…って感じなんですよね。
そもそも自分が子供のころも、敬老の日だからといって何にもしてこなかったんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんは、けっこう年取っていたしね。
それほどしょっちゅうあっていなかったし…。
敬老の日ってぴんと来なかったかな。
幼稚園や小学校へ行っても、そんな敬老の日だからといって何もしていなかったしねえ。
だからうちの子どもたちにも、何かするように言ったことはないかな。
でもふとよその家庭はどうなんだろう…なんてちょっと思っちゃった。
でもうちの子どもたちももうずいぶんと大きくなってきていますからね。
いまさら敬老の日に何かさせようと思っても…ちょっと厳しいかなあ。
子どもたちも今更…って感じだもんねえ。
まあもう敬老の日はいっかな。おじいちゃんおばあちゃんも何位も期待していないかな。
うちは、何にもしていないかなあ。特に何したらいいんだろう…って感じなんですよね。
そもそも自分が子供のころも、敬老の日だからといって何にもしてこなかったんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんは、けっこう年取っていたしね。
それほどしょっちゅうあっていなかったし…。
敬老の日ってぴんと来なかったかな。
幼稚園や小学校へ行っても、そんな敬老の日だからといって何もしていなかったしねえ。
だからうちの子どもたちにも、何かするように言ったことはないかな。
でもふとよその家庭はどうなんだろう…なんてちょっと思っちゃった。
でもうちの子どもたちももうずいぶんと大きくなってきていますからね。
いまさら敬老の日に何かさせようと思っても…ちょっと厳しいかなあ。
子どもたちも今更…って感じだもんねえ。
まあもう敬老の日はいっかな。おじいちゃんおばあちゃんも何位も期待していないかな。
2020年05月03日
消毒液
今、消毒液とか、なかなか売られていませんよね。
これまで当たり前のように売られていた消毒液が売られていないってなると…、
ちょっと心配だなあなんて思ったりしますね。
特に、コロナウィルスのことがあって、多くの人ができるだけ消毒液を買いたい…、
って思っているでしょう。
それを考えると、消毒液が売り切れている…っていうのはけっこうつらいことだと思いますね。
うちはマスクとか消毒液っていうのは、まあけっこう買いだめしていたんです。
買いだめっていうほど、家に在庫があるわけではないんだけどね。
けっこう家に消毒液を買っていたものがあって、一度にたくさん使うわけではないので、
いまだに十分有り余っている感じなんだよね。
だからあえて、消毒液を買いに行ったりはしていないんだけど…。
それでも消毒液が店頭から無くなっている…なんてきくと、
なかなか大変だなあなんて、思ったりしますね。
ぞっとしますね。
「瞳の日記」の先頭へ